利用規約
気持ちよくご利用いただくためのお約束です。アスレチック・キャンプ場でのマナーエチケットもお読みください。
http://www.sanin.com/photolib/morinokuni/P00848.jpg
森の国ドッグラン入場の条件
【ワンちゃんについて】
1.
1年以内にワクチンを接種していること。
2. 現在、病気、伝染病などにかかっていないこと。
3. シーズン(生理)中でないこと。(♀の場合)
4. 生後6ヶ月以降であること。
5.
他人や他のワンちゃんに攻撃的でないこと。
ご入場後の利用ルール・マナー
【飼主さまについて】
6. ワンちゃんと同居の飼主さま本人であること。
7. 「呼び戻し」が出来るなど、常にワンちゃんを制御できること。
8. 中学生以下の場合はかならず保護者同伴であること。(4歳未満のご入場はご遠慮下さい)
9. リードを着けたまま入場し、既にご入場されている飼い主様へ合図すること。(→リードは「アイドリングスペース」で散歩させるなどワンちゃんが充分落ち着いてから外してください。)
10. 排泄物は飼主さまが責任を持って備え付けの用具を使い専用のコンポストに入れること。
11. ワンちゃんから距離をおかず絶えず行動に目をくばり制御下に置くこと(→目を離す場合・ひと休憩される場合はリード着用すること。)
12. ボール・おもちゃご利用時は、他の利用者と充分に距離を取るなど周囲に気を配ること。
13. 食べ物の持ち込みは、ワンちゃんの制御・しつけのための少量のおやつのみとすること。(→ワンちゃん同士のおもちゃ・おやつの取り合いが、トラブルの原因No.1です。)
14. 新たな飼主さま・ワンちゃんが入場される場合、リードを着ける・抱きしめるなど一時制御すること。(→ワンちゃん同士の相性を確認し、興奮状態による急激な飛び付き等を防止すること。)
15. ワンちゃんが他の利用者・犬に威嚇・飛びつき・マウンティング・こわがっている犬を追いかけ回すその他 一切の他の利用者への迷惑行為に及んだ 場合、速やかにやめさせること。
16. 大声でさわぐ・大音をたてる等、ワンちゃんを驚かせないこと。
17. 一般ゴミは飼主さまが責任を持って持ち帰って頂くか、受付などにて処理すること。
18. 大型犬など、特定の犬種については利用場所・時間帯を制限させて頂く場合がございますので、 あらかじめご了承下さい。(事前にお問い合わせくださればスムースに対応させて頂きます。)
19. 喫煙はご遠慮ください。
20. アジリティ(障害物)はワンちゃん専用です。
21. 木石への接触による打撲・擦り傷・転倒などに充分気をつけてご利用下さい。
22. 施設内でのワンちゃん及び飼い主の事故その他一切のトラブルについては、ご自身又は飼い主様同士で解決してください。森の国ドッグランは一切の責任を負いません。 森の国ドッグラン利用規約 受付にて下記規約のサインと入場料金をお支払いの上ご利用下さい。安全管理は自己責任でお願いします。
TOPへ