■【エコツーリズム】園内視察研修プログラム
地域活性化事業ご担当者さま、エコツーリズム運営にお困りの担当者さまなどの受け入れプログラムです。


       <エコツーリズム視察研修プログラムのご案内>

鳥取県大山は日本においてエコツーリズム先進地のひとつでもあり、日本有数の名水を活用した地域活性化取り組みの事例は、2014年秋の首相所信表明演説(安部晋三内閣総理大臣)にて名指しで取り上げられました。
またエコツーリズム国際大会2013in鳥取の開催地でもあり、大会運営では弊社が複数の公式エクスカーションを担当させていただきました。

そのような当地において、たくさんの事業者や管轄行政担当者の皆様、また大学で専攻されている学生の皆様、ツーリズム関係の専門学校の皆様が、それぞれの取り組みへの研修や、地域活性化へむけた研修としてお越しになさったり、弊社代表が、大学講義などへも出張講演させていただいています。

そこで、わずかではありますが、私どもの積み上げてきましたノウハウや技術が、各地の地域活性を担われる皆様のお役に立てればと、研修プログラムとして受け入れさせていただいております。


<研修参加者の悩み・課題など参加目的の例>

・地域活性化といっても何から手をつけてよいかわからない。
・限られた予算でどうやって事業を企画すればよいのか。。。
・エコツアーをやり始めたが、お客様が来ない・・・。
・どのようにエコツアーを企画・計画・集客していくのか勉強したい。
・運営が補助金頼みで、来年予算がつかなければどうなるか・・・。
・ガイドの育成についてどのようにされているか事例を知りたい・・・。



            エコツーリズム早分かりQ&A

Q:エコツーリズムって何ですか?

A:ひとこと言うと、ゲスト(旅行者)のみなさんに当地ならではの魅力を満喫し、大ファンになってもらうことです。単なる商業主義的なツーリズム(観光)ではなく、地域の特色ある自然・文化・暮らしを保全しながら理解を深める旅行や交流活動によって、地域発展につながる仕組みづくりのことです。


Q:「エコツーリズム」という言葉をよく耳にします。今ブームなんですか?
A:エコツーリズムは、観光旅行という特定の観光地やホテルのみの枠にとどまらず、地域のファン作り、定住化促進、地域の活性化といった大きな地域貢献の手段の一つとしても脚光を浴びているからです。人口減少や、過疎地対策、といった課題に対し、知恵や工夫で地域を元気にするためにも、行政・民間など様々な関係者が研修されるようになってきました。

Q:当地ならではの魅力って何ですか?
A:旅にでると、景勝地やホテルだけでなく、なにげない人々の生活習慣や食べ物など、自分たちの町やくらしとは異なる驚きや不思議に出会うことがあります。なぜここは美しいの?なぜ食べものがおいしいの?楽しく体験しながら歴史や文化をひもとけば、当地ならではの魅力が見えてくるはずです。
その魅力にせまる、新しい旅の形が「エコツーリズム」なのです。


Q:エコツーリズムの「エコ」って何ですか?
A:エコロジーといって、自然と共生している人々の活動を含めた、生態的要素全般を示します。そのため、エコツーリズムとは、エコロジー+ツーリズム、つまり「自然とのふれあい」と「地域の人間とのふれあい」を意味します。



Q:普通の旅行と何が違うの?
A:これまでの観光は資源を限りなくオーバーユースし、いずれは回復も困難になり結局は自然や伝統文化の破壊者となってしまうようなものでありました。これに対しエコツーリズムは、地域の環境や生活文化を破壊せずに自然や文化に触れ、それらを学ぶことを目的とする旅のスタイルです。

Q:だれでも参加できますか?
A:エコツーリズムを具体的に体験できるプログラムのことを、「エコツアー」と呼びます。
エコツアーは、様々なゲストに間口が広げられているのも特徴で、たとえばご夫婦で参加、ご家族で参加、研修目的で参加など、同じツアーでも内容がそれぞれのお客様の興味レベルや嗜好によって変わります。



Q:具体的なプログラムは?
A:森の国では、約30種類の体験プログラムがあり、そのどれもがエコツアーとも言えます。なかでもエコツーリズムとして人気なのが、サイクリングツアー、スピリチュアルウォークといった自然体験です。

Q:インストラクターはどんな人?
A:地域の自然・暮らし・文化に関する知識とそれを伝える技術はもちろん重要です。そのために、インストラクターは各種の研修に参加したり、自己学習を継続的に行います。ただ森の国ではそれ以上に重要視しているのが、男女それぞれのインストラクターの地域愛や楽しい個性です。皆さんに楽しんでいただいてこそ、当地のファンになっていただく一歩だからです。


<主な研修内容と費用>
(1)プレゼンテーションセクション

■鳥取県 大山エリアの取り組み状況
■エコツアー開発のノウハウ
■エコツーリズム成功のポイント など

研修の目的、皆様の悩みごと、情報提供してほしいことなどを申し込み時にお伝えいただけますと、より有意義なプレゼンテーションをさせていただけます。私どもも色々な課題を抱えながら、一歩づつ前進をしている状況です。

1万円
(人数に関係なく
1時間程度)


※別途入場料
(2)体験セクション
ご希望内容・時間によりツアーをアレンジできます。

■研修利用が多いツアー
  −ブナの森ガイドウォーク
  −スピリチュアルウォーク
  −ダウンヒルサイクリング
  
など

ツアーにより
参加費が異なります。
(一人当たり料金です)